とんとんと。

細々とフリーランスやってる2児の母の記録。旧:境界型糖尿病の働くママの妊娠・出産・育児日記

【第二子】37週5日 今日の献立と臨月妊婦の地震の備え

現在、第二子を妊娠中。妊娠10ヶ月のとんとんです。

妊娠糖尿病と診断され、1日の食事(1,800kcal)を5~6回に分けて食べる「分割食」という食事療法に取り組んでいます。

今朝の大きな地震のニュースを見て、「産後に買えばいいや」と思っていたミルク関連のグッズをAmazonで注文しました。

いつ大きな地震がおこるかわからない。そんな日本に住んでもうすぐ赤ちゃんを産もうとしているのに、少し考えが甘かったかも、と思い直しました。

買う瞬間、「この買い物がいま被災している方の妨げにならないかな?」とも考えました。でも、実際に災害がおきてから備えていませんでした、となっては遅いし、逆に周りに迷惑をかけるだろうと考え、最低限の量だけ購入しました。

水やすぐに食べられるインスタント食品、使い捨てペーパー類(紙皿、ティッシュ系)、ラップ等の消耗品は普段から多めにストックするようにしています。これから増える新メンバーの分も、きちんと備えておかなければいけないと感じた1日でした。

今日の献立 1,370kcal

朝ごはん 297kcal

f:id:tontont:20180619045944j:image

  • ゆめちから ブランロール
  • ウインナー、ケチャップ
  • レタスとバナナのスムージー
  • カフェオレ

補食 161kcal

  • ブルーベリーとヨーグルトのゼリー
  • ハマダコンフェクト 骨にカルシウムプラス ウエハース

先日遊びに来てくれた友人の手作りゼリーで補食。写真忘れた!

いなばのカレー缶詰で昼ごはん 300kcal

f:id:tontont:20180619050200j:image

  • いなば バターチキンカレー 缶詰
  • ごはん
  • 生ハムサラダ

数年前に流行った、いなばのインドカレー缶。近所のスーパーで安売りしていたので買ってみました。

f:id:tontont:20180619050621j:image

小さな缶の中に具がぎっしり、冷たくてもおいしい、そして結構辛い!缶詰とは思えないクオリティの高さでした。味が濃いので、牛乳やトマトジュースで少しのばしてから食べても良さそうです。これは流行るわ……!

缶詰なので保存がきくし、開けるだけで食べられるし、コンパクトだし、お皿も不要。非常食としてストックしておこう!

 

▽子供用には、アンパンマンカレーを数箱ストックしています。

補食 138kcal

f:id:tontont:20180619051140j:image

  • プルーンFe 1日分の鉄分のむヨーグルト
  • アイスボックス 6割くらい

晩ごはん 310kcal

f:id:tontont:20180619051227j:image

  • かぼちゃグラタン
  • キュウリと生ハムとベルキューブのチーズのピンチョス
  • 蒸かし芋
  • サラダ

新潟の親戚から届いたお芋で晩ご飯。新玉ねぎ50個、じゃがいも50個、坊ちゃんかぼちゃetcと、毎回届く量がすごい。そしてすごくおいしい!ありがたい。

補食 164kcal

f:id:tontont:20180619051554j:image

  • プラム
  • はちみつトースト

まとめ

これ以上被害が広がりませんように。どうか心休まる時間が早く取り戻せますように。そんな風に祈りつつ、募金などできる範囲のお手伝い、そして自分たちの防災の見直しをすることにします。

▽食洗機はこれでガッチリとめてます。PC用の耐震ストッパー、色んな種類が出ていて家具にも応用が効くので引越しの時にまとめて買いました。

サンワサプライ 耐震ストッパー(4本入り) 地震 転倒防止QL-55

サンワサプライ 耐震ストッパー(4本入り) 地震 転倒防止QL-55

 

▽懐中電灯も良いですが、ぜひオススメしたいのがヘッドライト。夜間の行動時に両手があくし、軽くて小さいのにかなり明るいし、見たい方向に頭を向けるだけでそちらを照らしてくれるというのは本当に便利。使わない時は首から下げておけます。

 

食事療法のやり方について(過去記事まとめ)

4年前の記事ですが、今回もほぼ同じやり方で分割食をしています。