とんとんと。

細々とフリーランスやってる2児の母の記録。旧:境界型糖尿病の働くママの妊娠・出産・育児日記

ノルディスク「レイサ6」で初めてのファミリーキャンプ@ウェルキャンプ西丹沢

1歳と5歳の姉妹を育てている、とんとんです。

先日、家族で1泊2日のキャンプに行きました。次女にとっては、初めてのキャンプです。

\いえーい/

f:id:tontont:20190912231558j:image

自然の中で癒され、今年最後の川遊びができ、新しく買ったテントが期待以上に良かった、と楽しかった反面、次女がなんとなんと熱を出してしまうなど、反省点も多いキャンプとなりました。

【キャンプ場】ソレイユの丘が台風の影響でキャンセルに!目的地をウェルキャンプ西丹沢に変更

元々予約してあったキャンプ場「ソレイユの丘」(神奈川県横須賀市)が、先日の台風の影響で公園、キャンプ場、入浴施設すべてが休園になり、直前でキャンセルとなってしまいました。

三浦半島の農と海の体験パーク | 長井海の手公園・ソレイユの丘

大型遊具あり、動物との触れ合いコーナーあり、入浴施設あり、と期待値が高かったのでショック。でも、仕方がありません。早い復旧を祈りつつ、別のキャンプ場を探しました。

次女が1歳2ヶ月と小さいので、設備が整っていて、自宅からもそう遠くないウェルキャンプ西丹沢にしました。前日の予約でも間に合いました!

ウェルキャンプ西丹沢キャンプ場 - 公式ホームページ | 四季折々の大自然に広大な敷地と露天風呂が自慢の通年型キャンプ場「ウェルキャンプ」です。充実の設備と様々なアクティビティをお楽しみください。

丹沢のキレイな川で水遊びや釣りができ、清潔なお風呂(しかも露天風呂!)とトイレ、売店が揃っています。

予約の電話をした時に、「小さい子供がいるのでトイレやお風呂が近いと嬉しいです」と伝えたところ、Bサイトをおすすめされました。

▽木陰で涼しかったです

f:id:tontont:20190919131208j:image

水場もトイレも売店もお風呂も歩いてすぐなので、家族連れにはありがたかったです。

ノルディスクの「レイサ6」はとにかく快適さがヤバい。でも初心者は要注意

10年以上、アウトドア関係の仕事をしているアラフォーパパ。仕事で様々なブランドのテントやキャンプ道具を見て、使って、撤収(片付け)してきました。アウトドアギアオタクなアラフォーパパがファミリーキャンプ用のテントとして選んだのは、北欧メーカー、ノルディスクのレイサ。

f:id:tontont:20190919124751j:image

▽4人用のレイサ4と、6人用のレイサ6があります

最近流行りのかまぼこ型、イモムシ型のテントです。

我が家が買ったのは、6人用のレイサ6。4人家族ですが、テントは+1~2人分余裕があるとゆったり過ごせるのです。

子連れに嬉しいフロアシート

レイサ6には、インナーテント、さらに子連れに嬉しいフロアシート付き!

▽茶色いのがフロアシート。上にチェック柄のレジャーシートを重ねています。

f:id:tontont:20190919122456j:image

シートのフチが立っているので、砂が入ってくるのを防いでくれます。よちよち歩きの次女がいる我が家にとって、このフロアシートは本当にありがたい。右側に見えてる寝室と行ったり来たりして遊んでいました。

イスとテーブルも用意したのですが、結局、晩ご飯もフロアシートに座って食べました。

▽子供がいると土間スタイルがやっぱり楽

f:id:tontont:20190919125111j:image

寝室も広々!

f:id:tontont:20190919123531j:image

メインの寝室はこんな感じ。大人2人+子供2人で寝てもかなり余裕があります。真ん中で仕切って2部屋に分けることもできます。この大きな寝室の他に、さらにもう2人用のインナーテントが付いてますが、今回は使用しませんでした。

収納が充実!ポケットがたくさん付いてます

f:id:tontont:20190919124011j:image

メインの寝室の外側には、こんなにポケットが……!!これは嬉しすぎました。子供たちの帽子やジャンパー、充電器、ヘッドライト等、ポイポイと入れておけます。もちろん、寝室の中にもメッシュのポケットやランタンを下げられる輪っかがたくさんついてましたよ! 

テント内部が高いので屈まなくて良い

正面から見るとこんな感じ。

f:id:tontont:20190919125003j:image
個人的には、テントの高さが1番のポイントです。内部は、1番高いところで高さが2mあるので大人も屈まずにスっと立ったままアレコレできます。

要注意ポイント:設営、撤収がそこそこ大変です

これだけ大きなテントなので、設営と撤収(テントの片付け)がそこそこ大変です。

小さいテントだと、片付けの時にインナーテント全体を逆さまにして地面との接地面を乾かして、テント全体を軽く拭いて……ということができますが、レイサ6ではちょっと難しい。

対策として、

  • インナーテント(寝室)の下にブルーシートを敷く
  • 屋根の部分はジャンプしながらバスタオルで拭く(あ、もちろんポールを抜く前ね)
  • 帰ったらベランダで干してたたみ直す

ということをしました。

雨の日の撤収とか、本当に大変そう……!!

反省点①まさかの次女が発熱

さて、冒頭で書いたことなのですが……。

17時頃、私と長女がお風呂から帰ると、夫が「次女ちゃん、なんか熱い。熱があるかも。」と。確かに抱っこするとかなりあつい!!熱を測るとなんと38℃台。すぐに帰ることも考えましたが

  • 私も夫もお酒を飲んでいる
  • 酔いが覚めた後、暗い中で子供2人を見ながら火の始末とテントを撤収し、山道を帰るのは危ない
  • 涼しくて風もなく、テントで寝ても寝苦しくない(コテージよりも快適そう)
  • 嘔吐、下痢なし。食べたり飲んだりできている。

ということで、この日はテントに泊まることに決めました。

まさかまさかの発熱。朝は全然元気だったのに(T^T)

幸いにも、次女はお水をたくさん飲んで20時には眠りにつき、朝までグッスリ寝て翌朝には37℃台前半まで熱が下がりました。

子供たちだけ朝ごはんを食べさせ、急いで全てを片付けてウェルキャンプ西丹沢を後にしました。

f:id:tontont:20190919132742j:image

途中、ファミレスで早いお昼ご飯を食べて、家に着いたのはお昼の12時過ぎ。予定よりかなり早く家に着きました。午後は子供たちはゆっくり休み、大人はテントを干したり洗濯したり、余裕もって片付けができました。

余談ですが、今回の次女のお熱。数日後に湿疹が出たので病院に行ったところ、突発性発疹と診断されました。突発性発疹にしては湿疹の出方が微妙だったのですが、発熱→軽い下痢→グズグズ不機嫌→湿疹、という流れから恐らく突発性発疹だろう、ということでした。

反省点②子連れキャンプはご飯作りや片付けの時間を節約して遊ぶ時間を確保すべし

もう本当にこれ↑に尽きますね。予定より早くキャンプ場から出たこともあり、長女はもっともっとパパといっぱい遊びたかった、こっちに来てって呼んでもなかなか来てくれなかった、と不満を漏らしておりました。

帰りの車中でも、「晩ご飯はカップラーメンで良くない?」「野菜、1個も使わなかったね。後は焼くだけの状態まで準備した方が良かったね。」「バーベキューグリルとバーナーがあれば、焚き火もいらないのでは……」と、夫と反省会。もっともっと、シンプル&コンパクトに。次への大きな課題となりました。

余談:アラフォー夫婦のキャンプファッション

アラフォーパパ

f:id:tontont:20190919134858j:image

  • カブーのキャップ
  • レッドキャップのTシャツ
  • パタゴニアorグラミチのショーツ
  • キーンのサンダル

ほぼ、これと同じ格好です。

Tシャツとショーツは色違いで3セット持って行きました。

アラフォーママ

f:id:tontont:20190919134912j:image

  • Tシャツワンピ
  • ユニクロのレギンス
  • キャップ
  • ビルケンのサンダル
  • 防寒用の薄手のパーカー

私もTシャツワンピとレギンスを3セット持って行きました。荷物もコンパクトにまとめられるし、着ていてラクで良かったです。

▽バッグはこちらの黒です。軽くて良い!

 

最後に

次女の発熱があったものの、この夏最後の川遊びもでき、家族の思い出になりました。帰りの車で子供たちが寝ている中、夫とあれこれ話すのも楽しく、これから家族でもっとアウトドアを楽しみたいね、という話になりました。レイサ6のおかげで、本当にリラックスして過ごせたので、寒くなる前にまたキャンプに行きたいな。

あ、近場で1泊とはいえ、子供たちの母子手帳、診察券&お薬手帳、イオン飲料数本、常備薬、体温計は持って行って良かったです。

▽今度はどこにいこうかな。