とんとんと。

細々とフリーランスやってる2児の母の記録。旧:境界型糖尿病の働くママの妊娠・出産・育児日記

【閲覧注意】ドラム式洗濯機の乾燥フィルターの奥を掃除したら大量の埃が出てきたよ

日立のビッグドラムスリム。毎日、洗濯~乾燥まで使っています。

先日、半年ぶりに乾燥フィルターの奥を掃除しました。

▽ビッグでスリム。どっちよ!

久しぶりの掃除だったので、それはそれは大量の埃が取れました。

掃除の仕方と、どれだけ埃が取れたかをお恥ずかしながら公開します。

【閲覧注意】大量の埃が取れました

まずはこの写真を見てください。今回の成果です。

\ギャー!!/

f:id:tontont:20180510092916j:image

ガッチガチに圧縮された埃が、手のひらいっぱい取れました。

これ、乾燥フィルターのさらに奥、目に見えない場所にごっっそり溜まってるんですよ!!

構造上、とっても取りにくい場所に溜まっている大量の埃。これを取らないと、乾燥フィルターが延々とエラーを告げてくることも。

さて、掃除の仕方ですが。これが、とてもやりにくいんです……。

乾燥フィルターの奥の掃除の仕方

掃除の仕方はめちゃくちゃシンプル。

  1. 乾燥フィルター(箱型)を外し、中の白い枠を外す
  2. 手を突っ込み、指先でひたすら掻き出す

これだけです。写真付きで解説します。

1. 乾燥フィルター(箱型)を外し、中の白い枠を外す

f:id:tontont:20180510113218j:image

ネジ1本で止まっています。このネジを無くさないように注意!外すとこんな感じ。

f:id:tontont:20180510113718j:image

2. 手を突っ込み、指先でひたすら掻き出す

\グイグイ/

f:id:tontont:20180510113648j:image

見てくださいこの無理やり感!!

奥に続く穴が小さすぎて、私の腕がやっと入るくらい。埃が溜まっている場所は、指先しか届きません。

歯ブラシで掻き出そうとするも、埃が硬すぎて引っ張り出せない。指2本で埃をガチっと挟んでグイグイ引っ張り、埃をちぎって取り出します。

格闘すること20分。指が届く範囲は綺麗になったはず、と自分を満足させて、細かいところも掃除し、白い枠と乾燥フィルターを戻して終了です。

f:id:tontont:20180510114132j:image

f:id:tontont:20180510114220j:image

毎回、腕が負傷します

この赤く囲った部分。

f:id:tontont:20180510114443j:image

かなり無理やり腕を突っ込んでいるので、掃除後の数日間は軽く腫れてしまいます。青アザまではいかないのですが、地味に痛い。

\いたーい/

f:id:tontont:20180510123056j:image

洗濯機を分解して掃除する、という強者もいるみたいですが、ズボラな私は毎回こんな風に無理やりお掃除しています。

掃除後の変化

目に見える変化でいうと、洗濯~乾燥後、洗濯機の扉を開けると、扉のゴムパッキンの部分に前よりも埃がたくさん溜まるようになりました。

なぜそうなるのかわかりませんが、今まではこの埃が乾燥フィルター奥に溜まり続けていたんですね。

そしてそれを放置するとどうなるのか……。我が家の場合は、乾燥フィルターのエラー回数が増えます。あと、あれだけの埃を内部に溜めたままにすると、洗濯機自体の寿命にも影響があるのでは?と勝手に想像しています。

取り扱い説明書にはこう書いてあった(2014年製 BD-S8700Lの場合)

▽付属の吸い込みノズルを使って掃除機で吸う

f:id:tontont:20180510120951j:image

取扱説明書:日立の家電品で型番検索

ほ、本当にこれで吸えるのかな……?って、ガッチガチに固まってからでは、きっと遅いんですね。もうちょっと頻繁にお掃除します。

 

以上、ドラム式洗濯機の乾燥フィルターの奥から大量の埃が出てきた話でした。


▼数年後、ホコリが詰まって排水できなくなって、買い替えました

他のお掃除記事