とんとんと。

細々とフリーランスやってる2児の母の記録。旧:境界型糖尿病の働くママの妊娠・出産・育児日記

【記録】4歳と小3の姉妹、手足口病にかかる

こんにちは、とんとんです!

タイトルの通り、我が家の姉妹が手足口病にかかったのでその記録です。

(ブログに記録しておくと便利なんですわ)

1日目:次女が39度の発熱

ある日の夕方、外出から帰宅して自転車から降ろそうとした時に、「あれ?脇の下がちょっと熱いぞ?」と気付く。

眠そう&猛暑日だったので、そのせいかな?と思う。

その日の夜中、寝ている次女が熱いことに気がつく。

熱を計ると38℃。

発熱……!!!!!

まさかコロナ、と青ざめる。

その後も熱が上がり、体感的には40℃近かったように感じる。

コロナだったらどうしよう、発熱させてしまった、ちゃんと守りきれなかった、など、自分を責めてしまって、心配でほとんど眠れなかった🥲

2日目:朝、自宅で抗原検査(陰性)→発熱外来を受診

朝も熱が高いまま。(39℃前後)

でも意外と食欲はあり、いつもの8割くらいの量を食べた。

(たくさん食べる子なので、いつもの8割でも姉より多く食べている)

Amazonで買った抗原検査キットで検査→陰性。

発熱外来を受診するも、「発熱から24時間以上経たないとコロナの検査はできない」と説明を受ける。

座薬と飲み薬をもらって帰宅。

▼発熱外来受診までの隠れた戦い

39℃越えでしんどそう→座薬を入れる

あまりにしんどそうだったので、座薬を入れることに。

しかし座薬を激しく嫌がって暴れる次女。

どうにもならず、同居のばぁば(医療従事者)を召喚。

何とか座薬をイン。

すると、15分後に表情が落ち着き、おしゃべりをし始めた。

座薬入れて良かった~~

3日目もお熱高め。昼間1回(お昼寝前のタイミング)と夜中に座薬を使う。

今回、割と(?)積極的に座薬を使ったのは、「睡眠」「食事」をきちんと取らせて体力を回復させたかったから。

というのも、数年前に高熱が出た時、「熱は高いけど、よく眠れているから」という理由で熱冷ましの座薬を使わなかった結果、食事がきちんととれずに低血糖になって病院で点滴(&飴)を受けたという経験をしたからです。

長女が熱性けいれん持ちなので、当時、次女にもあまり熱冷ましを使いたくなかったんですよね。。

4日目:熱が下がる。すっかり元気。そして、水疱を発見!

水疱を見つけたことで、「あ、たぶんこれ手足口病だわ」となる。

(熱を出す数日前に、保育園から「園内で手足口病が大変流行っています」という異例のお知らせが来ていた)

保育園に連絡したところ、
「園内で流行っている手足口病は、皆さん高熱が出ているんです」
とのこと。

コロナじゃなかった……!という安心感で、やっとこの日からぐっすり眠れるようになりました。

5日目:どんどん増える水疱

すっかり元気になった次女。

手足口病の感染力の強さ&潜伏期間のことを考えて、念の為、長女の習い事を休ませる。

引きこもりすぎて、YouTube漬けの日々。

ストレスがたまり、楽天でトランポリンクッションをポチる。

(ちなみに、仕事は在宅勤務で何とかこなしました……夫の休みとばぁばの休みがいい感じにズレてたので助かった)

6日目:長女の背中に水疱発見

この日、珍しく長女はお昼寝。

台風が近づいてるからかなぁ?と思っていたら。

夕方、背中に大きな水疱を発見!

ああ、うつってたからなのね。。と納得。

そして、昨日の習い事(お料理教室)を休ませて良かった、と思う。

前日に注文したトランポリンクッションが届き、みんなで遊ぶ。

7日目:みんなめっちゃ元気、姉妹はケンカしまくり

台風が来てたこともあり、引き続きステイホーム。

もう無理、お外に出かけたい……

長女の水疱は増えず、結局1個だけでおしまい。

熱も出なかったし、軽く済んで良かった!

以上、だいたいこんな感じでした!

【余談①】久しぶりに外出したら、子ども達は夜までご機嫌&ケンカもゼロ!

すっかり元気になって、水疱も枯れてきた頃、姉妹を連れて近場の美術館と大きな公園に行きました。

久しぶりのお出かけがホントに嬉しくて楽しくて、暑かったし疲れているはずなのに、帰宅後の子ども達はテンション高めで目がイキイキとしていました。(ばぁば談)

長女に至っては、「早く学校に行きたい」とまで!

姉妹ともに軽い方だったと思うのですが、それでもそこそこ大変だったという感想です。

【余談②】トランポリンクッションは正義

とりあえず勢いでゲットしたトランポリンクッションは、子ども達に大人気です。

私もデスクワークで座りっぱなしなので、ちょっとした時に跳んで気分転換しています。

家具屋が作ったトランポリン、スプリングコイル入りなのでよく跳びます。

今年買って良かったものTOP10入り間違いなし。シンプルにオススメです!

お盆休み、子どもの発熱→小児科受診にあたって攻略法など考えてみた

こんにちは!

8歳と4歳の姉妹の母、とんとんです。

こちらのツイートの通り、8月初旬の週末に、下の子が発熱しました。(39℃くらいの割と高いお熱)

(発熱後、湿疹が出たので手足口病だったようです)

我が家はラッキーなことに、発熱した翌日にかかりつけ医の発熱外来を受診することができました。

まもなくお盆休み本番を迎えます。
コロナ禍での小児科のお盆休み、子どもが発熱したらどうしたら良いか?
(年末年始やシルバーウィーク・ゴールデンウィークもね)

自分用の備忘録を兼ねて、
今回の知見から得た我が家の攻略法をメモします。

発熱〜発熱外来予約までの流れ

今回、子どもが発熱してから発熱外来を受診するまでの流れはこんな感じでした。

深夜に発熱(38℃)

→かかりつけ医(発熱外来あり)のサイトにアクセス

→ネット予約開始時間を確認

→ネット予約用のログインID・PWを確認(アカウント登録済だった)

→スマホのアラームを設定

→翌朝、予約開始と同時に即ログイン

→発熱外来の予約ゲット

という感じでした💦

小児科難民(?)になるところだった

かかりつけ医の予約システムは、
予約確認メールが送られてこないので、確認のために予約から1〜2時間後にホームページにアクセスしたところ、発熱外来の予約はすでに締め切られていました。

「発熱のタイミングが数時間遅かったら、受診すら難しかったかも」と内心青ざめました。

というのも、この日は小児科のお盆休みが始まる前日だったのです。

発熱から24時間経っていなかったのでコロナの検査は受けられませんでしたが、
熱が高かったので、熱さましの座薬をもらえただけでもありがたかったです。

お盆休み、小児科受診の攻略法を考えた

かかりつけ医を作る(=受診歴を作る)&ネット予約システムのアカウント登録を済ませておく

まずはこれですよ!!

できれば複数!!!ご兄弟がいたら、全員分!!!!

我が家は3カ所、かかりつけ医があります。

①小児科A:ネット予約可・発熱外来あり
 わりと最近できたばかりの、家から1番近い小児科です。
 薬の処方が的確。今回の発熱でもここにお世話になりました。

②小児科B:すぐ血液検査をして、病名はっきり診断するタイプの小児科
 小児科Aができるまでお世話になっていた小児科です。
 小児科Aとお盆休みをずらしてくれているので、お盆期間中に何かあったらこちらにお世話になる予定。

③耳鼻科C:ネット&電話予約可・発熱外来あり
 姉妹で耳掃除でお世話になっていました。
 (今は自宅で耳掃除しています)
 ちなみに、去年私がコロナになった時にPCR検査を受けた病院です。

もちろん、新規の患者さんを受け入れてくれる病院もたくさんあります。

ただ、診察券&カルテ(受診歴)がないとネット予約を使えない、という病院もあります。

このご時世、電話もつながりにくくなっている病院もあるでしょう。

いざ発熱!という時に、発熱外来がある病院に受診歴があると心強いです。

小児科のお盆休みを調べておく

「いつもの小児科に行ったら、お盆休みだった・・・」

具合が悪い子どもを抱えて、病院をハシゴするのは辛いですよね(´;Д;`)

前述の通り、地域の小児科同士が連携して、お盆休みをずらしていることもあります!

(以前に住んでいた地域でもそうでした)

小児科のお盆休みを調べておき、この期間はAで、この期間はBで、と把握しておくと安心です。

市販の解熱剤を買っておく&かかりつけの薬剤師さんに相談する

今回の発熱&社会情勢を鑑みて、我が家でも「子ども用の市販のかぜ薬」を常備することにしました。

買ったのはこちら。

小児用バファリンのチュアブルタイプです。

とはいえ、病院で処方される薬と違って子ども一人ひとりに合わせてカスタマイズされているわけではないので、子どもの体重や体質・飲み合わせなどが気になるところ。

なので、今回受診した時に、かかりつけの薬剤師さんに「小児用のバファリンを買ったんですけど・・・」と相談。

すると、「今回処方したお薬のうち、この薬とバファリンは併用OKですよ」と、詳しく教えてくださいました。

ありがてぇ・・・!

どうしても受診ができない・調剤薬局がやってないという時のために、お守りがわりに市販のお薬を常備するのもありだと思います。

※Amazonは品切れが増えています・・・!
我が家もこれ↓をカートに入れていたのに、売り切れてしまいました。ネットで買うならお早めに。

ーーー

以上、我が家の攻略法でした。

このご時世で不安になっている子育て世代の方にご参考になれば幸いです!

▼【発熱のその後】手足口病でした

ニース風サラダ、風のサラダのレシピ(簡易バージョン)

味付けは決して難しくないのに、
ちょっとゴージャスな雰囲気のサラダ。

自分用の覚書です。

材料

  • サニーレタス
  • 玉ねぎスライス(水にさらす)
  • ゆで卵
  • アンチョビ缶(オイルも使う)
  • 塩、こしょう、オリーブ油少々

(ツナ缶、ミニトマト、茹でたじゃがいも、ブラックオリーブなど、あれば入れる)

アンチョビは小さく刻んだりせず、1

それだけで、なんだかごちそうサラダになるのでした!

▼缶の見た目もサイズ感も、もちろん味も良きでした!(ちょっと割高だけど、大きいのは使い切れないので)

大分県日田市『小鹿田焼の里』でうつわを買う【2022夏】

こんにちは!
小学生と保育園児の母、とんとんです。

2022年7月、早めの夏休みをもらって3年振りに大分の義実家に帰省しました。

大分県日田市にある「小鹿田焼(おんたやき)の里」に立ち寄り、窯元で直接お皿を買うという素敵な体験をしました!

その時の記録です。

これから行くよ! 行ってみたい! という方のご参考になれば幸いです。

車で小鹿田焼の里へ(無料駐車場あり)

車のナビにしたがい、目指すは「小鹿田焼陶芸館(おんたやきとうげいかん)」。

「もし行けたらいいな」くらいの気持ちでいたので、駐車場のこととか何も調べずに行ってしまった我ら。

とりあえず小鹿田焼の里を登りきり、陶芸館のすぐ手前の坂本庸一窯さんの駐車場を使わせていただきました。

小鹿田焼陶芸館にも広い駐車場があったので、そちらもおすすめです!

おすすめお買い物コース。頂上の坂本庸一窯さんから下って行こう

↑坂本庸一窯さん

小鹿田焼の里では、9件の窯元さんの敷地内で直接お皿を買うことができます。

窯元さん専用の駐車場もありますが、いかんせん道が狭い。

ので、頂上の小鹿田焼陶芸館の駐車場に車を停めて、下っていくスタイルがおすすめです。

ちなみに、各窯元さんの営業日と営業時間は完全に不定期です。

  • そのとき開いてる窯元さんでお買い物する
  • お目当ての窯元さんがあるなら事前に開いてるか確認する

という感じで臨まれると良いかと思います。

買うものが決まったら呼び鈴を押す

小鹿田焼の造り手さんは、一子相伝、お弟子さんを取らないスタイルですのでとってもお忙しそう。

あらかた買うものが決まってから呼び鈴を押しましょう。

「ここに積んであるものも買えますか?」

「これと同じサイズのものはありますか?」

といった質問にも、ご丁寧に答えてくださいますが、選んでいる時間が長いと

「また決まったらお声がけくださいね(^^)」

と戻られる場合もあります。

新設のバリアフリートイレあり

安心ですね!

買ったもの

合計10枚購入しました。

そのうちの1枚は、ご好意でおまけとしてつけてくださいました。

うーーん、かっこいい……!

各窯元さんからヤマト運輸で発送可能です。

(私は利用しなかったのですが、後になって送っておけば良かったと思いました😅)

買ったものは、1枚1枚、新聞紙で丁寧に包んでくれましたよ。

ネットショップより割安で買えます

私が買った時のお値段はこんな感じ。

大皿:2,000~2,500円
中鉢:3,000円くらい
小皿:1,000~1,500円
豆皿:500円
訳あり:300円

※お皿のサイズ、窯元さんによって若干お値段は異なります

楽天や食器系通販サイトで買うよりも全然安くてびっくり!!

合計10枚で15,000円くらいでした。

個人的イチオシの窯元は黒木史人さん

全ての窯元さんを拝見したわけではないのですが。

通販サイトなどで見ていて、ぜひ買いたいと思っていた造り手さんのひとつ。

やっぱりめちゃくちゃ好みでした……!!

うつわにそこまで興味がない夫も、
「黒木さんが1番かっこよかった」
とのコメントでした。

坂本庸一さんは使いやすそうなデザインが豊富

こちらでもたくさん買わせていただきました!

この日は品揃えが豊富で、10枚のうち半分以上をこちらで購入するかたちとなりました。

狙っていた大皿もこちらでゲット!

最後に、小さな豆皿をおまけにつけてくださいました。

小鹿田焼の里の風景

山と川と土と皿。

素敵な場所でした!

使ってみた

お皿を買う時に、食洗機&レンジの使用について聞いてみたところ、
「我が家ではどっちも使ってますよ」
とのお答えでした!

嬉しい!

和食が似合うお皿たち。

本当に使いやすい形。

これから大切に、たくさん使っていきたいです。

▼こちらのお店を見て、どんなお皿を買おうか想像をふくらませました。


【軽&小】小学生に持たせる熱中症対策グッズ【登下校暑すぎ問題】

小学生と保育園児の母、とんとんです。

梅雨があけましたね……!?!?

気温調節・気候変動(?)に不手際が多い令和さん。
小さい子どもを持つ親としては心配でたまりません。

今日、小3の長女は顔を真っ赤っかにして帰ってきました。

これはヤバいぞ。
と思い、

服を着替えさせて、塩分タブレットとフルーツアイスを食べ、水を飲み、アイスノンを巻いてお布団にインしました。

そのまま珍しくお昼寝しています。

【軽&小】小学生に持たせる熱中症対策グッズ

今日の長女の様子を見て、慌てて色々引っ張り出してきたのがこちら。

  1. 水で濡らすだけのひんやりタオル(スケーター)

  2. 塩分タブレット

  3. 塩キャラメル

ただでさえ重たいランドセルを背負っての登下校。

なるべくコンパクトで軽いものの方が良いかなぁと感じています。

特にこのタオルは濡らすだけで
首に巻いた途端、
「ひゃーーいっ」(冷たいw)
となるので、本気でオススメです。

(安いハズレのやつはあまり冷たくないのもあるけど、コレはマジで冷たい)

濡れタオルを入れるボトルも付いてます。

塩分タブレットと塩キャラメルは、
我が家の夏定番のアイテム。

近所のスーパーでの取り扱いが増えて、買いやすくなってありがたい!

この3つを袋に入れて、
ランドセル横のフックにひっかけておくことにしました。

大人でさえキツすぎるこの暑さ。

夏休みまで、無事に登下校できますように。

▼日傘は重たいって言うかなぁ…??

▼こちらも冷凍庫に常備してます

ふとした幸せ。2022年初夏

スーパーからの帰り道、
子どもたちの洗濯物が揺れている
我が家のベランダを見たとき。

夜寝る前、お布団に横になって
もうすぐ4歳の次女と
保育園でのできごとを一生懸命お話ししたり
「ママだいすきだよ」とぎゅーっと抱きしめあったりするとき。

寝る前の読み聞かせで、
長女も私の横にごろんとして
読み聞かせをねだり、
絵本の内容についておしゃべりするとき。

夫のなにげないダジャレや
子どもの頃のエピソード、
仕事でのおもしろい話を聞いて
爆笑するとき。

同居の母と子どもたちが
嬉しそうにぎゅーっと抱きしめあったり
「ねーばぁば、」とお話ししているのを見たとき。

突然の幸せな光景に
軽くびっくりしてしまう。

ずっと覚えておきたいので、
ここに記します。

パーソナルジムELEMENTに通ってメンタル爆上がりした話

こんにちは!8歳・3歳の姉妹の母、とんとんです。

  • 在宅フリーランスで運動ゼロ

  • 産後うつ経験

  • 辞めたジム・ヨガは数知れず

そんなアラフォー主婦の私ですが、
パーソナルジムに通い始めて
5ヶ月が経ちました。

飽き性で体力・気力もない私が
まさかここまで続くとは、
自分でも驚いています。

今回は、

  1. なぜ続けることができたのか

  2. 5ヶ月通った変化(短期・長期)

  3. まじでパーソナルジムおすすめ

について書いてみます。

【前提】私の紹介と通っているジムについて

私について

  • 1983生

  • 身長166cm、体重52kg前後

  • 運動経験:ヨガ・ジム・登山(20代の頃、年に数回)

  • HSP気質・飽きっぽい

  • 低気圧と季節の変わり目に弱い

  • 腰がすぐ痛くなる

  • 習い事が続かない(モチベーションが保てずフェードアウト)

パーソナルジムELEMENTについて

パーソナルジム ELEMENT

  • 月額定額制で通い放題

  • トレーナーとマンツーマン

  • 1レッスン30分

  • シューズ・ウェア・汗拭きシート・プロテイン・お水が無料(つまり手ぶらでOK)

というコスパ最高のジムです。

Amazonオリジナル番組「バチェラー・ジャパン」を見て知った
「月額定額制のパーソナルジム」という存在。
(第4代バチェラー・黄さんのインスタで知ったw)

飽き性の私でも、
マンツーマンのパーソナルなら続けられるかも!
と思って、Googleマップで「パーソナルジム」と検索したら
家の近くにあるじゃーーーん!

即、LINE友だち登録をして、
体験申し込み→そのまま入会となりました。

まずは体験に行ってみた

店舗は駅近くのビルの中にありました。
ビルのワンフロアが「パーソナルジムELEMENT」です。

大きな窓があり、日当たりもよく、明るい室内。

店舗に入った瞬間、
EXILEかな?っていう感じの若いお兄ちゃんが
出迎えてくれました。
(もちろん筋肉ムキムキ)

簡単な説明を受けたあと、さっそくトレーニング体験へ。

無料のレンタルウェア&シューズに着替えます。

「スミスマシン」という筋トレマシンを使って
筋トレをしたのですが、
筋トレ初心者の私に対して
とにかく説明がわかりやすくて丁寧。

そして、
「いいですねー!」
「あと2回!」
「うまいですよー!」
と声かけもうまい!

私が頑張れるギリギリのところを
しっかり見極めて追い込んでくれました。

たった15分間のトレーニングでしたが、
ものすごい効率よく筋肉を稼働させ、
ものすごい汗をかき、
終わる頃には足がガックガク

そして、
「めちゃくちゃ運動やった感」がすごい!
(達成感ともいう)

めちゃくちゃしんどいのに、
すっごい楽しい。

もうこれは入るしかない!ということで
迷わず入会したのでした。

(そして1週間ほど爆裂筋肉痛)
(それがまた良い)

なぜジム通いを続けられたのか

これまで、
ヨガ・ホットヨガ・ジム・スイミングなど
大人になってから
いろんなスポーツジムに入会しました。

しかし、最初の1〜2ヶ月だけしか通わず
どれも続けることができませんでした。

理由は、

  • 行くのがめんどくさい

  • 準備がめんどくさい

  • 持ち物が多いのがイヤ

  • 腰を痛めてしまう

  • 予約が取りにくい

  • なんか楽しくない

などなど。

とにかく、通い続けるモチベーションを保てなかったんですよね。

しかし、パーソナルジムELEMENTは

  • 家から自転車で行ける

  • 手ぶらでOK

  • LINEの予約システムがわかりやすい(予約が取りやすい)

  • トレーナーさんとマンツーマン

  • めっちゃ褒めてくれる

  • ジムの後の筋肉痛が嬉しい

  • 結果、めちゃくちゃ楽しい!

という理由でコンスタントに通い続けることができています。

これまで5名くらいのトレーナーさんとお会いしたのですが
全員!まじで全員!めっちゃいい人たち。

トレーナーさんの質 × 気軽に通える仕組み
これが続けられる理由になっています。

5ヶ月通った結果

  • 短期スパン:メンタル爆あがり

  • 長期スパン:腹筋が割れてきた・体力がついてきた

短期スパンでいうと、
自分でもびっくりするくらい、
メンタルに良い影響がありました。

ジムに行く
めっちゃ褒めてくれる
→筋トレがんばったという達成感 →後日、筋肉痛が来る
「効いてる!」と実感できる
→ジムに行くのが楽しみ →ジムに行く(略)

これが永遠と続くので
「早くジムに行きたい」という気持ちになるんですねぇ〜〜
不思議ですねぇ〜〜(誰)

長期スパンでいうと、
嬉しいことに、
なんと腹筋が割れてきましたー!
(朝着替えてたら、 夫と子どもに「腹筋割れてるよ」と
言われて気づいた)

あと、子ども達と公園に行ったときに、
一緒に走ったり、山を散策したり、といったことが
前よりもラク!
明らかに、以前より身体が軽くなっています。

また、ジム通いをきっかけに
プロテインを飲み始めたら、
お菓子のドカ食いが減りました。
不思議!

運動が苦手な人ほどパーソナルジムはおすすめ

ここまで長々とかきましたが、
私のように
「ジムが続かない」
「飽きやすい」
「運動習慣がない
「面倒なのはイヤ」
という方に、
パーソナルジムは本当におすすめです。

私はELEMENTしか通ったことがないので
他のパーソナルジムのことはわかりませんが、
少なくともELEMENTはマジでおすすめです。

正直、お値段は高いです。
でも、それだけの価値はあると実感しています。

私は「とりあえず3ヶ月、
短期集中でがんばってみる」と決めて
最初の3ヶ月は週2回通いました。

途中、コロナによる保育園の臨時休園が続いて
1ヶ月ほど休んだ時期もありましたが
「ジムに行きたくてたまらない」
という気持ちでいっぱいでした。

今は仕事の関係で
週1回ペースになっていますが
これからもずっと続けたいと思います!

お近くの方は、ぜひ体験に行ってみてくださいね。

↓ここでーす

7年ぶりにドラム式洗濯機を買い変えた所感【日立→SHARP】

8歳&3歳の姉妹の母、とんとんです。

先日Twitterでつぶやいたとおり、
ドラム式洗濯機がお亡くなりになりました。

  • 種類:日立 ビッグドラムスリム(2014年製)
  • 死因:排水できなくなった
  • 享年:7歳(?)

そして、我が家に新しい洗濯機がきました。

  • なぜSHARPにしたのか?
  • 諸々費用は?
  • 使ってみた感想は?

など、記録します。

なぜSHARPにしたのか

実は、消去法です。

というのも、我が家の予算は約20万円。
この価格帯で買える候補は

  1. 日立
  2. AQUA
  3. SHARP

の3つでした。

日立

洗浄力が売り。
ただし、その分衣類から糸くずが出やすい。
(わかる。ドアを開けるとパッキン部分にホコリがめちゃくちゃ溜まってる)

そのホコリが溜まって今回故障に繋がったのでは、という仮説。

▼これも日立

※ただし、現在のモデルはホコリが溜まりやすい場所に自動洗浄機能が付いた、また、乾燥方式を変更したことで糸くず問題に対処したらしい。

【結論】
糸くずのゴミがトラウマなので、日立はなし。

AQUA

一番お値段が手頃だった。

【結論】 三洋電機(懐かしい)と中国大手メーカーが共同出資(?)している会社とのことで、現在の社会情勢を鑑みて候補から外す

SHARP

店頭で見た正直な感想としては、

ドアを閉じると洗濯槽の中が見えにくい、
タッチパネル方式に違和感、
デザインも微妙...
(隣のPanasonicがかっこよかったが6月末まで欠品&予算オーバー)

と言った感じ。

ホントに消去法で「まぁこれにするか」と言った感じで決めました。

SHARP ドラム式洗濯機の感想「よく喋る」

や、マジでよく喋るんですよ。

SHARPってよく喋る家電のイメージでしたが
(ホットクックとかね)
洗濯機までまぁよくお喋りする。

電源を入れれば
「お洗濯、お疲れ様😊」

続いて
「除菌消臭モードを使うと枕も消臭できますよ」
「○○を押すと、洗濯槽の電気が点いて中が良く見えます」

ドアが半開きだと
「ピピピピピピピピ」
(大音量)
(そこは喋らんのかい)

閉めると
「エラーに対処してくださって、
ありがとうございます」

洗濯中も
「あと3分で洗濯が終わります。洗濯物が取り出せますよ」
(最後の一言いる......?)

洗濯機の活用ノウハウを教えてくれて、
独特のロボっぽい喋り方をするコイツに
気が付いたら愛着がわいてしまいました。

やるな、SHARP。

静かで早い、洗剤の自動投入が便利

7年経ってると、家電ってかなり進化してますね.......

家電量販店で見たドラム式洗濯機、
ほぼ全てに洗剤&柔軟剤の自動投入機能が
ついていました。

新しい家電を買った時の感動、すごい。

トータル費用は約22万円

内訳は以下の通り。

  • 洗濯機の本体代
  • リサイクル料金(2,530円)
  • 運搬費(550円)
  • 蛇口を洗濯機の適応品に付け替え(2,900円)
  • 洗濯機の下に置くゴムの台(ポイントで購入)

大きな出費でした。

願わくば、7年もってくれ

ドラム式洗濯機の寿命は、6~8年だそう。
子育て家庭はハードに使うから、
それより早く調子が悪くなることも多いそうです。

我が家も毎日洗濯~乾燥まで使いますし、
先代と同じくらいもってくれることを願います。

以上、
子育て世代の洗濯機買い替えのリアルを
お届けしました。

※各メーカーさんの洗濯機についてアレコレ書きましたが、あくまで個人の感想ということにしておいて下さいませ。

\お洗濯、お疲れさま/

【38歳】脂肪燃焼スープダイエット最終日(7日目)【-2.5kg達成】

f:id:tontont:20220412083457j:plain

こんにちは! 8歳3歳の姉妹の母、とんとんです。

脂肪燃焼スープダイエット、最終日(7日目)の記録です!

7日目は、
【スープ+玄米の日】です。

脂肪燃焼スープを好きなだけ+玄米を食べる日です。

ついにここまで来ました……!

炭水化物が食べたくてたまらなかった!!! よくやったぞ、自分!!!

▼1週間分の献立はこちら f:id:tontont:20220404093326j:plain

★マイルール★

  • プロテインドリンクも飲む
  • おやつにアーモンドOK
  • カフェラテ用の少量のミルクもOK

朝ごはん

f:id:tontont:20220412081257j:plain

  • 脂肪燃焼スープ
  • 玄米ごはん
  • カフェラテ
  • プロテインドリンク

玄米はチンするだけのパックご飯を買いました。
手軽だしおいしいし、おすすめです。

▼近所のスーパーで買ったよ

昼ごはん~おやつ

f:id:tontont:20220412081530j:plain

  • 脂肪燃焼スープ
  • 玄米ごはん、おかか
  • アーモンド

ご飯がおいしすぎる……!!

晩ごはん

f:id:tontont:20220412081715j:plain

f:id:tontont:20220412081724j:plain

  • 脂肪燃焼スープ
  • 玄米ごはん、おかか
  • こんにゃく麺

ここでなぜか食欲が爆発!
念のために買っておいたこんにゃく麺を召喚!

次の日、無事にお腹が痛くなりました……
(こんにゃくと相性が悪い胃腸)

辛いレベル ★☆☆☆☆

玄米がめちゃくちゃおいしかった
+最終日まで来られた!という達成感で、嬉しさいっぱいの1日でした。

気になる体重は、前日比±0kg!

  • 体重:52.5kg(前日比-0.2kg、開始前-2.5kg)

1週間のダイエットの結果は、
-2.5kgでフィニッシュでした!

ひゃーー嬉しい!( ´・∀・` )スゴイスゴイ

自分自身で感じた変化は、

  • お腹がへっこんだ
  • 胃が軽い

この2つです。

これまで、ちょこちょこ食いしまくってて、常にお腹いっぱいの状態が続いてたことに気が付きました。

「自分の胃のキャパときちんと向き合って、
体に負担にならないような食生活をしたい」

と思えたことが1番の収穫かもしれません。

実際に、このダイエットを終えて1週間ほど経つのですが、

  • 晩ご飯は汁物をメインにする
  • 無理して子どもたちのメニューに合わせない
  • ご飯は玄米にする

という食生活を実践できています。

↓自分用に作った麺つゆ煮込み f:id:tontont:20220412082957j:plain

↓家族はビビンパ丼、自分用にスープに改変 f:id:tontont:20220412083004j:plain

短期集中型で結果が出やすい「脂肪燃焼スープダイエット」。

そこそこしんどいし食費もかさばるので、しばらくはやりたくないですw

▼ダイエット中にずっと飲んでたプロテインはこちら。私の場合、タンパク質をしっかりとることでお菓子のドカ食い衝動が抑えられました。

【38歳】脂肪燃焼スープダイエット6日目【便秘】

f:id:tontont:20220411130507j:plain

こんにちは! 8歳3歳の姉妹の母、とんとんです。

脂肪燃焼スープダイエット、6日目の記録です。

6日目は、
【スープ+ステーキの日】です。

脂肪燃焼スープを好きなだけ、赤身のステーキ2~3枚食べる日です。

ステーキはちょっとお財布的にも胃腸的にも無理。

なので、勝手に「脂肪が少ないたんぱく質をとる日」にしました!

▼1週間分の献立はこちら f:id:tontont:20220404093326j:plain

★マイルール★

  • プロテインドリンクも飲む
  • おやつにアーモンドOK
  • カフェラテ用の少量のミルクもOK

朝ごはん

f:id:tontont:20220407170802j:plain

  • 脂肪燃焼スープ
  • 無脂肪ヨーグルト
  • カフェラテ

ステーキの代わりに、無脂肪ヨーグルトからのスタート!

昼ごはん~おやつ

f:id:tontont:20220410175437j:plain

  • 脂肪燃焼スープ
  • 焼き塩サバ
  • サラダ

勝手にサラダも追加。

久しぶりのお魚に、胃がびっくりしてた。

前職の仲良しメンバーとZoomランチ。
楽しかったなー。

おやつはアーモンドと節分の豆、そしてプロテイン。

f:id:tontont:20220410175650j:plain

晩ごはん

f:id:tontont:20220410175728j:plain

f:id:tontont:20220410175711j:plain

  • 脂肪燃焼スープ
  • 市販のローストビーフ
  • 豆腐のキノコあんかけ

やっと牛肉でてきたね!
なんかもう6日目ともなると、さすがにちょっと体がへばってきてる。

夕方になるともうヘロヘロ。
早く炭水化物を食べさせてくれー!

辛いレベル ★★★★☆

超快便だったのが、いきなりこの日から便秘になった。

あと、もうずっと炭水化物を食べていないためか、疲れやすいというか、エネルギー不足を感じました。

たまたま仕事が忙しくないタイミングでよかったです。

気になる体重は、前日比-0.2kg!

  • 体重:52.5kg(前日比-0.2kg、開始前-2.5kg)

このあたりで増える人も多いそうなのですが、わずかに減っていました。ラッキー!

明日はいよいよ最終日!

やっと炭水化物が食べられる……!!

▼続きはこちら(7日目)

▼プロテインはこちら